caremami
佐賀県
重症心身障がい児(者)・障がい児(者)の
ママやご家族のためのサークル
ケアマミ
R6年度 ケアマミcafe開催予定
月
11
終了
終了
インクルーシブ教育について
11月16日(土)
月
11
12月21日(土)
13:30〜音楽あそび(10組程度)
14:20〜ケアマミcafe
(子ども達にプレゼント有り)
15:30 終了
時間 11:30〜14:30
場所 佐賀市春日北公民館
R6年度のケアマミcafeは
中央共同募金会による助成を受け
開催しています
障がい児家族の写真展開催
<展示期間>
R6.11月25日(月)正午〜12月1日(日)
場所:佐賀県庁県民ホール
(新館1階)
フォト撮影会で撮影した家族写真を県庁ホールにて展示します、20組以上の家族写真を展示予定です、ぜひお時間合いましたらご覧になって下さい!
ケアマミ
って?
2023年3月〜ケアマミ活動開始
障がい児を子育て中のママやご家族が、孤独な子育てにならないように、「地域の中にいつでもお話に来れる居場所を作りたい」
と、重症心身障がい児のママと医療的ケア児のママでケアマミを立ち上げました。
主な活動内容
ケアマミcafe
(茶話会)
勉強会
きょうだい児
家族交流
フォト撮影会
ワークショップ
音楽鑑賞会
クリスマス会
ケアマミが一番大切にしている活動は
ピアサポート
ピアサポートとは?
共通項を持ち、対等な関係同士の支え合いを示す言葉で、お互いの経験を伝えあったり、気持ちを分かち合うことなどを指すものです。
※「ピア(peer)」とはもともと「等しい」「似た」という意味を持つラテン語由来の言葉で、日本語では「仲間」や「同輩」などと訳されます。
引用:NPO法人みかんぐみ「ピアサポート交流会のつくり方」冊子 P3
ケアマミcafe
(茶話会)
毎月1〜2回、ケアマミcafeを開催。同世代の横の繋がりだけではなく、先輩や後輩と縦のつながりを持ち色々な方とお話しをして未来を思い描ける、そんな場所になればと開催しています。
拠点:佐賀市春日北公民館
開催:毎月2回開催(第1火曜日・第3土曜日)
(HPの他に、Instagram・公式LINEで開催日お知らせ)
参加費:大人:300円(会員:200円)、子ども無料
(飲食代、施設空調使用料、サークルの活動費として)
イベントや都合により開催日変更の可能性があります、HPやInstagram、公式LINEにてご確認ください。
ケアマミ代表の紹介
・重症心身障がい児の一人息子の母
・全盲・自閉症・肢体不自由・てんかん・水頭症などたくさんの持病があり、現在は特別支援学校中学部に通学中
・妊娠8ヶ月で胎児の脳出血が見つかる。胎児診断を受け出生後はNICUを経て在宅生活へ。
・感染症やてんかん発作もあり1歳半まで自宅で引きこもりのような育児を経験。
他のママ達に自分と同じような経験をしてほしくないと思い、地域の子育てサロンのように気軽に来れるママ達の居場所作りをしようと「ケアマミ」を立ち上げました。
ケアマミ代表
山下 祐子
ケアマミ副代表の紹介
代表 山下さんの想いに共感し副代表務めてます。
前川です。
2021年5月に佐賀市へ移住、脳性まひで、胃ろうの医療的ケアがある息子を育ててます。
色んな方と交流や情報交換ができるサークルにしていきたいです。
よろしくお願いします。
ケアマミ副代表
前川 愛
双子の姉妹のママ
重度知的障がい・自閉症
軽度知的障がい
妊娠22週頃、切迫早産にて入院
3週間後、帝王切開にて出産
2人合わせて1000g程の超低出生体重児
入院中は、それぞれ疾患のため手術を受け、6か月後に退院。
その後、発達遅滞、疾患の経過観察のため通院生活。小学校は特別支援学校と地域の学校(特別支援学級)を卒業。
現在は2人とも特別支援学校中学部に通学中。
医療的ケア児のママ
自己免疫介在性脳炎・脳症
ビッカースタッフ脳幹脳炎
人工呼吸器など様々な医療的ケアを必要とする女の子の母
3人きょうだいの長女が、小学一年生の時に突然、難病発症、途中障がいです。
在宅へ向けての約1年の長期の入院中、様々な出会いがあり、わたしの暗い心は少しずつ前を向くことが出来ました。現在、たくさんの方々に支えてもらい、在宅にて家族で楽しく過ごしています。
地域の小学校から特別支援学校に転校。笑いが大好きな、寝たきりだけどアクティブな遊びが大好きなやんちゃな女の子です。
R5年度 開催イベント
<クリスマス会開催報告>
ケアマミクリスマス会
R5.12月16日(土)
無事に終了いたしました。
参加者66名、たくさんの方にご参加
いただきました!ありがとうございました。
R6年度 開催イベント
障がい児の住まいセミナー開催報告
R6.6月8日(土)
・ゲスト:神崎工務店福岡営業所 所長吉村さん
・当事者発表:杉本 有希さん、代表山下
・場 所:佐賀県在宅生活サポートセンター
・主 催:ケアマミ
・協 賛:株式会社 神崎工務店
・協 力:佐賀県在宅生活サポートセンター、(株)モリトー
無事に開催終了しました、定員を超えるご参加ありがとうございました。全国的に情報の少ない障がい児の住まいについて、今後もケアマミは力を入れ情報を提供していけたらと思っております。
協賛いただいた株式会社神崎工務店様はじめ、佐賀県在宅生活サポートセンターの皆様、株式会社モリトー様本当にありがとうございました。
第2回
障がい児者家族のフォト撮影会終了
R6.9.8にフォト撮影会無事終了しました。
参加された皆さん、撮影にご協力いただいたMukuMukuさん、ボランティアのみなさん
ありがとうございました!
このフォト撮影会は公益財団法人金子財団の助成金と
佐賀県信用組合協会のご寄付を受け開催します。
ケアマミ一同心より感謝申し上げます。
公益財団法人 金子財団
令和6年度前期助成団体贈呈式
昭和グループの創始者である金子道雄氏が佐賀県で初となる財団法人として私財を投じ創立された金子財団。
この度、金子財団様より障がい児者家族のフォト撮影会、展示会の開催に対し助成金をいただきました。ケアマミ一同感謝申し上げます。
・フォト撮影会は9月8日(日)
・フォト展示会は11月25〜12月1日
の予定で開催いたします。
赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン
「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第3回」
「障がい児を育てるご家族へのピアサポート事業」が採択されました。
R6年度のケアマミcafeやイベント、オンラインcafe開催、備品の購入などに対し助成いただきました。大切に使わせていただきます、ありがとうございました。活動に関しましては随時、HPやSNSなどにて活動報告を行なって参ります。
R6.7月3日 ケアマミ 代表 山下祐子
佐賀県信用組合協会様より
ご寄付をいただきました
72,260円
これまでに2度ご寄付をいただきましたが、今回3度目のご寄付をいただきました。
障がい児やご家族のためのイベントに使用させていただきます。
ケアマミの活動を応援いただきありがとうございます、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
R6.8月29日
佐賀東信用組合様より
ご寄付をいただきました
60,000円
今回、佐賀東信用組合の職員の皆さまよりケアマミに対し善意のご寄付をいただきました。
ケアマミ一同感謝申し上げます、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
R6.9月24日
ケアマミに助成、ご寄付いただいた企業様・個人様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ケアマミの活動に大切に使わせていただきます、ありがとうございます。
<会員募集(無料)>
ケアマミでは会員(登録無料)を募集中。
入会希望の方はcaremamicircle@gmail.comまたは公式LINEまでご連絡ください。
正会員:障がい児を育てるご家族が対象
賛助会員:ケアマミの活動に賛同いただける方対象
<会員特典>
「Google classroom」アプリを使用
<お問い合わせ>
E-mail: caremamicircle@gmail.com
ケアマミ公式LINE:https://lin.ee/kIxPHmS
〒840-0826 佐賀県佐賀市白山二丁目1番12号佐賀商工ビル7階
佐賀市 市民活動プラザ内 レターケースNo.14 ケアマミ
ご寄付はこちらまで、活動継続のためよろしくお願いいたします
佐賀東信用組合
店番 001
口座番号 0170114
名義 ケアマミ 代表 山下 祐子
ケアマミをたくさんの方に
知っていただきたいと思っています。
ご自由にダウンロード可能
一緒にケアマミの周知をお手伝い
してくださる方を募集中!
<ケアマミのチラシPDF>